忍者ブログ
 home | about me | work | story | contact | link
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/29 20:55 】 |
 
facebookと縁の無いサイトをシェアする。
facebook、まだまだ知らない機能がいっぱいありそうですが、
今日、ひとつ、お役立ち機能を習得しました!

「このお店、facebookで紹介したいな!」って思った時に、
そのお店さんのサイトがfacebook非対応ってこと、
まだまだ個人店では見かけると思うのですが、
そんな時、ワンタッチでシェアを可能にするという内容です。

下記に手順を説明します。

①下記URLにアクセスします。
すると、下図の画面が現れます。
http://www.facebook.com/share_options.php

share01.jpg

なるほど、「ブックマークレットを共有する」という言葉を使うのですね。
私、専門用語についていけない感があります(>_<;)

②上図の画面の説明通りに操作し、ブラウザ上にシェアボタンを作成。
私は少しだけ違ってたけど。Win7のIE9だとちょっと違うのかな?
私の場合、「Share on Facebook」ボタン上で右クリックし、
「お気に入りに追加」を選択して、「お気に入りバー」フォルダを
選択するとブラウザのツールバー上にボタンが現れました。
これ、下図の③の部分になります。

share02.jpg

お目当てのお店のサイトを開いた状態で③で作ったボタンを押すと、
上図の④のようなシェア投稿画面が開くようになっています。

残念なのが、自分がお店で撮ってきた写真は加えられなそうなとこ。
でも、逆に言えば、お店で写真を撮らなくても、
自動でサムネイル画像を飾って貰えるということでもあるわね~。

使えそうな機能なのでとりあえず、メモメモ!


拍手[0回]

PR
【2012/06/08 00:17 】 | meno
 
<<新しいページ | ホーム | 古いページ>>
自分レビュー